631件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

しかし、大型店舗、インターネット通販など販売形態が多様化してきたこともあり、シャッターを閉める店、店舗を閉め住宅に改装する店、空き家になる店、町を歩けば非常に寂しい感じを受けます。地域のお店応援商品券事業では大きな効果がありましたが、このような国の臨時交付金を活用しての需要喚起策を永遠に繰り返すことはできません。しかし、商店街には可能性があると私は信じます。

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

こうした現象は、コロナ禍において多く発生しており、本市でも新潟駅南口の大型店舗付近でこうした現象の兆候が見られたという話も聞きました。  そこでお聞きいたします。(1)、本市においては、さきに述べた大都市のような現象は現時点では発生していないとは思いますが、こうした若者たちがたむろするような事例はあったのか。また、こうしたことに対してアンテナを高く張り、把握に努めているのかお聞きいたします。

浜松市議会 2021-03-10 03月10日-04号

開発事業の中の主要を占める大型店舗進出により交通渋滞の発生が懸念され、これに対してどのように指導していくかという質問でございますが、先ほどの答弁でもお答えをさせていただきましたが、具体的な交通渋滞対策の内容について、内容的な部分の情報がまだ十分に把握できていない状況でございます。 大きく分けまして、敷地内から敷地の外へ出る交通状況のコントロール、そしてまた道路規制として考える部分もございます。

岡山市議会 2021-02-26 02月26日-03号

市内でも交通会社大量解雇大型店舗撤退カラオケ店商店の相次ぐ閉業などを見聞きします。そのしわ寄せは非正規雇用など弱者ほど受けやすくなっており,経済格差が一層大きくなりました。来年度は,本市の税収も大きく落ち込むと試算されています。それはまさに市民の収入がそれだけ減ったと市が想定したということでもあるわけです。 (ア)来年度の本市減収額について,その試算の根拠をお示しください。 

川崎市議会 2020-09-17 令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日)-09月17日-02号

押本吉司 委員 大型店舗による取りまとめの手法の違いが大きかったということのようです。また、利用世帯が減少したということではマーケティング的な影響もあったと私は仄聞しております。  それでは広報についてです。どのような対策が行われたのでしょうか、取扱店舗への広報及び周知、その拡充策について、平成27年度の事業を教訓にどのような改善が行われたのか伺います。

さいたま市議会 2020-09-03 09月03日-02号

その中に答えも出ていまして、中小店舗しか利用券を作らなかったと、これはもう反省点だということではっきり申し上げておりまして、私どもは大型店舗共通店利用と、それから中小店利用と、なるべく中小店にもお金が回るような工夫もしながら、なおかつ商品券が魅力的になるように工夫をして進めていきたいと考えています。 

川崎市議会 2020-05-22 令和 2年  5月総務委員会−05月22日-01号

利用可能店舗につきましては、スーパー家電量販店等大型店舗対象外とする予定でございます。  次に、2、スケジュール(予定)といたしましては、利用可能店舗募集を6月から7月まで一次締切として実施し、以降も随時募集を行います。また、販売期間及び利用期間はともに7月頃からを見込んでおりますが、新型コロナウイルス感染症状況により変更する場合がございます。  

札幌市議会 2020-03-24 令和 2年第二部予算特別委員会−03月24日-04号

一方で、大型店舗出店インターネット販売の増加などにより、商店街加盟店を取り巻く環境は厳しい状況が続いておりまして、やむを得ず廃業している店舗も発生していると考えております。そのような閉店後の店舗跡には、長期間新たな店舗が開業されず、マンションなどの住居が立地されることで店舗のつながりを分断し、来街者回遊性の低下など、商店街の魅力を低下させる一因ともなっております。  

北九州市議会 2020-03-16 03月16日-02号

従来の駅前にある大型商業施設は、全国的に見ても、アマゾンなどのネット市場拡大ロードサイド大型店舗の台頭などで、取り巻く経営環境は厳しく、こうした変化に加えて、今回クロサキメイトビルのテナント誘致が進まなかった理由には、建物が築40年以上と古く、耐震性能も不足していること、商業延べ床面積が約10万平米と余りにも広く、時代にそぐわないものになっていたことが背景にあったと聞いています。 

さいたま市議会 2019-12-04 12月04日-05号

そして、その5年後の平成27年になると、今度はインターネットによるデリバリーショッピングが人気となって、大型店舗の景気が低迷し、経営統合撤退が見られ、さらには地元商店はもっと低迷し、シャッター街がふえていきます。 ここで、一つ気になるお話がございます。次のページです。アメリカの話になりますが、大型デパートの倒産が相次ぎます。

熊本市議会 2019-02-22 平成31年第 1回定例会-02月22日-04号

結論部分を紹介しますと、買い物支出のうち、地元に帰着する割合は、大型店舗では2割程度であるのに対し、地場スーパーでは4割以上、地元商店では5割以上と、チェーン展開する大型店より、地域密着型の地場スーパー地場スーパーよりも商店街地元商店での買い物のほうが、買い物支出のうち地元に帰着する割合が高いことが示されたとし、全国でチェーン展開する大型店舗での買い物支出は、買い物した地域から遠い地域に帰着する

熊本市議会 2019-02-22 平成31年第 1回定例会−02月22日-04号

結論部分を紹介しますと、買い物支出のうち、地元に帰着する割合は、大型店舗では2割程度であるのに対し、地場スーパーでは4割以上、地元商店では5割以上と、チェーン展開する大型店より、地域密着型の地場スーパー地場スーパーよりも商店街地元商店での買い物のほうが、買い物支出のうち地元に帰着する割合が高いことが示されたとし、全国でチェーン展開する大型店舗での買い物支出は、買い物した地域から遠い地域に帰着する